【編み方②】ネコさん耳当て付きニット帽の編み方

 

前回の

 

【編み方①】ねこさん耳当て付きニット帽の編み方

 

 

f:id:nonbiriwakuwaku-diy:20201221154625j:image

 

の記事の続きです(^^)

 

 

 

耳当て部分の編み方

 

※ちなみに、耳当て部分は無くても、深く被れば耳も隠れてあったかいと思うのですが、私は北海道在住という事もあり、耳当てを付けました!

 

※目がきつくなるので、耳当て部分だけジャンボかぎ針7ミリで編みました。

※往復編みで編みます。

 

 

①段目

➡︎帽子の本体の耳当てを付けたい位置の目に糸を引き抜き、次の目から細編みを9目編み、その次の目に引き抜く。

 

②段目

➡︎くさりを1目編んで立ち上がり、くるっと編み地を返す

➡︎引き抜いた目と次の目で、細編み2目1度の減らし目。

➡︎細編みを7目編む。

➡︎最後の目と、初めに引き抜いた目を、細編み2目1度で減らし目。

(合計9目)

 

③段目

➡︎細編み2目1度、細編み5目、細編み2目1度

(合計7目)

 

④段目

➡︎細編み2目1度、細編み3目、細編み2目1度

(合計5目)

 

⑤段目

➡︎細編み2目1度、細編1目、細編み2目1度

(合計3目)

 

⑥段目

➡︎前段の細編みを3目1度で減らし目。

 

 

↓これは色違いの糸ですが、こんなかんじになります。

 

f:id:nonbiriwakuwaku-diy:20201223000230j:image

 

※耳当て部分は、少し後頭部寄りにつけたほうが

かわいく仕上がると思います\( ˆoˆ )/

 

 

作っておいた鼻と口、耳、ポンポンを好みの場所にとじ針で編み付ける。

  ↓

70cm位の毛糸を6本用意する。

(本体と同じ糸でも違う糸でもOK)

耳当て部分の最後の目の部分に、糸を通して半分のところで折り返し、12本の状態にする。

  ↓

4本ずつ分けて、好きな長さまで三つ編みをする。

  ↓

完成!

 

 

 

文章で説明するのはほんとに難しいですねT^T

色々わかりやすい方法を研究したいと思います!

 

よければまた遊びに来てくださいね(^^)